B!ブックマーク Twitter Facebook LINE

公開日: |更新日:

評価ポイント

評価ポイントの公式サイトキャプチャ
引用元:評価ポイント
https://www.seagreen.co.jp/hyoka/

シーグリーンが提供する人事評価運用サービス「評価ポイント」について、サービスの特徴や料金体系、利用者の口コミ評判などを調べました。

人事評価システム「評価ポイント」の特徴

  • 個人の成果を可視化
  • リアルタイムで評価できる
  • 評価ポイントを福利厚生などに利用可能

数値化しにくい業務内容に対して、「行動の見える化」「リアルタイム評価」によって様々な角度から評価でき、また高評価を即実感できることで働くモチベーションが向上。

さらに評価がポイントとして付与され、福利厚生などに利用できるなど、工夫次第で他社・他店との差別化を図ることも可能です。

最短2週間で導入可能という点も導入しやすい点といえるでしょう。

評価ポイントはどんな課題解決に役立つのか

従業員のモチベーション向上

売上以外の数値化されにくい評価を可視化できることで、従業員のモチベーションがあがり、シフト貢献度の上昇や離職率の低下につながります。

個人の課題の明確化

様々な角度から評価できる「360度評価」により、個人毎の得意不得意、今後の課題などを明確にすることができます。

ペーパーレス化

クラウド型なので日報などは管理画面からPC・スマホで入力可能となり、ペーパレス化を実現します。

評価ポイントの導入費用

初期費用50,000円、月額7,000円~となっています。さらに別途費用がかかりますが、初期運用サポートや給与テーブルの作成などにも対応しています。

タレントマネジメントの
機能・料金比較を見る

評価ポイントの導入事例・口コミまとめ

【事例】数値化しにくいがんばりを可視化

全国に80店舗以上を展開・従業員200名以上を有する飲食店グループB社では、数値ベースの評価制度において「目に見えないもの」の評価に課題を抱えており、シーグリーンの「人事評価システム」を導入。
スマホひとつで社員同士がリアルタイムに評価しあえる機能によって数値化しにくい接客や調理など、現場でのがんばりを可視化できるようになり、さらに溜まったポイントを査定のみならず福利厚生ポイントとして景品交換できるようにするなど、社員のモチベーションアップに成功しています。

参照元:https://seleck.cc/1246

【事例】従業員のモチベーションが向上

コンビニチェーンA店では月平均1~2名が離職しており、補充のための採用にも苦戦している状況でした。さらに、従業員が時間通りに出勤しない、お客様への挨拶ができないなどの課題を抱えており、新たな人事評価システムの導入を検討。
複数社から提案を受けた中でも、シーグリーンの「評価ポイント」がコンビニの評価制度に適しており、さらに使いやすさ、すぐに導入可能という点で導入が決まりました。
システム導入によってシフトでのポイントはもちろん、得意な業務での獲得ポイントが可視化され、従業員のモチベーションが向上。他店との差別化が図れたことで、新規の採用にも成功しました。

参照元:https://www.seagreen.co.jp/hyoka/

まとめ

シーグリーンの人事評価システム「評価ポイント」は、目に見えない評価を可視化できることで、シフト作成やタレントマネジメントといった給与以外のモチベーション向上に大きく寄与しており、人材不足に悩む企業の強い味方になってくれるシステムといえます。

シーグリーンのサービスの評判をリサーチ

従業員が楽しみながら出勤できるようになった

雨の日や土日勤務でプラスアルファのポイントが獲得できるなど楽しみながら出勤できるようになり、導入から数ヶ月で従業員のシフト貢献が増えました。

参照元:https://www.seagreen.co.jp/hyoka/

評価ポイントの運営会社:株式会社シーグリーンについて

人事評価システムの他、顧客管理システムやポイント管理システムといったASP業務やコンサルティングなど、企業の成長をサポートする事業を行なっており、横浜本社の他、大阪営業所、名古屋営業所、福岡営業所を展開しています。なお、個人情報を取り扱う企業として、プライバシーマーク(第10820312(08)号)を取得しています。

  • 会社名:株式会社シーグリーン
  • 所在地:神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル7F(本社)
  • 設立:1994年 4月15日
 

料金と機能の比較

タレントマネジメント
システム

3
3

高機能な
タレントマネジメントシステムを
導入コストで比較

タレントマネジメントシステム導入で解決できる人事の課題13項目を挙げ、より多くの機能で課題を解決できる製品の導入・運用費用を比較しています。

ヒトマワリ

項目

解決できる課題

13項目

+

・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい

初期費用

初期費用

無料

月額料金

月額料金 ( 税別 )

1万円 / 月~

サポート

導入サポート料金
( 税別 )

無料

利用したいクラウド型人事管理システムNo.1
人事担当者が選ぶ人事管理システムNo.1
経営者が選ぶクラウド型人事管理システムNo.1

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2019年7月 ブランドのイメージ調査

公式サイトで
詳細を見る

電話で相談してみる
(平日10:00-18:00)

タレントパレット

項目

解決できる課題

12項目

+

・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・評価されているシステムを導入したい

初期費用

初期費用 ( 税別 )

50万円

月額料金

月額料金 ( 税別 )

18万円 / 月~

サポート

導入サポート料金
( 税別 )

記載なし

ITトレンドランキング1位

※ITトレンド上半期ランキング2019

公式サイトで
詳細を見る

電話で相談してみる
(平日9:30-18:30)

カオナビ

項目

解決できる課題

12項目

+

・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい

初期費用

初期費用 ( 税別 )

プランと利用人数により変動

月額料金

月額料金 ( 税別 )

プランと利用人数により変動

サポート

導入サポート料金
( 税別 )

記載なし

シェアNo.1人材管理システム

※ITR「ITR Market View:人事・人材管理市場2020」人材管理市場-ベンダー別売上金額シェアで5年連続1位(2015~2019年度予測)

公式サイトで
詳細を見る

電話で相談してみる
(平日9:30-18:30)

※初期費用、月額費用は独自取材による参考価格です。機能や導入企業の規模によって異なりますので、正確な導入費用については直接お問い合わせください。月額料金においては、すべて最小料金のプランで比較しています。ヒトマワリは1年単位の契約における料金となります。➡比較を行っている人事の課題13項目とは

料金と機能の比較

タレントマネジメント
システム

3