公開日: |更新日:
分析業務が始めての方でも、自分たちの手で必要なデータを抽出・分析・加工し、その結果を見える化することができるセルフサービスBIツール「Lakeel BI」をご紹介しています。
BIツール「LaKeel BI」の特徴を簡単に説明すると、このようになります。
LaKeel BIは、データの分析・可視化だけでなく、様々な形式のデータと連携し、データの収集・集計・加工、さらに情報の共有まで1つのシステムで行うことがきます。豊富なテンプレートが用意されているため、分析業務が始めての方でも必要なデータをセットするだけですぐに開始することができます。
売上データや人事データなどの重要データを、「LaKeel BI」で一元管理します。さらに、さまざまな形式のファイルやシステムデータを集計・統合することができるので、今お使いのExcelファイルを、そのままの形式で集計することができます。
使用人数やデータ量による課金のないサーバーライセンス型となっています。また、オールインワンパッケージであるため追加でかかる費用もありません。
Lakeel BIのプランについて公式HPに記載はありませんでした。
導入のきっかけ:長時間労働の是正や柔軟な働き方の促進に取り組む中で、実労働時間をリアルタイムで把握することが難しいことや、手作業での勤務データの抽出および加工に伴う、人事担当者の作業負担が課題となっており、現行勤怠システムの改修や新たなツールの導入などを検討した結果、ラキールの提供する「LaKeel BI」を採用することに決定。
導入で感じた効果:従業員の勤務状況の可視化や勤務データ作成作業の効率化の実現につながりました。
参照元:Lakeel BI https://bi.lakeel.com/case/detail14/
働き方改革が進められている現状において、様々な単位で勤務状況を集計できることや、多様な切り口での分析を行うことができる「LaKeel BI」は、問題点の洗い出しや長時間労働の是正に向けた取り組みに役立っているようです。
LaKeel BIの評判は情報がありませんでした。
株式会社ラキールは、クラウドを活用したデジタルビジネスプラットフォーム(LaKeelクラウド)を中心に、デジタル化により変革を求められるビジネスに対応するための製品を展開しています。
料金と機能の比較
タレントマネジメント
システム
高機能な
タレントマネジメントシステムを
導入コストで比較
タレントマネジメントシステム導入で解決できる人事の課題13項目を挙げ、より多くの機能で課題を解決できる製品の導入・運用費用を比較しています。
ヒトマワリ
解決できる課題
13項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用
無料
月額料金 ( 税別 )
1万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
無料
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2019年7月 ブランドのイメージ調査
タレントパレット
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
50万円
月額料金 ( 税別 )
18万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
※ITトレンド上半期ランキング2019
カオナビ
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
月額料金 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
※ITR「ITR Market View:人事・人材管理市場2020」人材管理市場-ベンダー別売上金額シェアで5年連続1位(2015~2019年度予測)
※初期費用、月額費用は独自取材による参考価格です。機能や導入企業の規模によって異なりますので、正確な導入費用については直接お問い合わせください。月額料金においては、すべて最小料金のプランで比較しています。ヒトマワリは1年単位の契約における料金となります。➡比較を行っている人事の課題13項目とは