B!ブックマーク Twitter Facebook LINE

公開日: |更新日:

Geppo

負荷がかかりにくく高頻度なツールでモニタリングを実施して人事課題を解決するGEPPOは、サイバーエージェントとリクルートの業務ノウハウが詰まったタレントマネジメントシステムです。 ここでは、GEPPOの特徴や具体的な機能を紹介します。

GEPPOの主な特徴

GEPPOの主な特徴は以下の5つになります。

  • 答えやすい質問
  • 運用業務の代行
  • 定点観測による迅速な発見
  • IT企業と人材関連企業が提供
  • あらゆるデバイスでの利用が可能

答えやすい質問

GEPPOでは、「仕事満足度」「人間関係」「健康」の3つに絞って質問を行います。これらの3つの質問は1分間で回答可能です。フリーコメント機能も搭載しており、現場の声を吸い上げて人事に関する課題を特定し、対応策を提案します。

運用業務の代行

対象社員へレポートの送付や入力促進メールの送付、入力データの読み込みやフリーコメントの確認、仕分けレポートの報告などを実施します。アラートの設定やエスカレーション手続など、手間のかかるオぺレーションを実行してくれるため効率的に業務を進めることができます。

定点観測による迅速な発見

レポートの入力率や入力内容などを定点観測してアップデートしてくれます。直感的なダッシュボードを利用することにより、変化を迅速に発見して適切な対応を実現できます。

IT企業と人材関連企業が提供

GEPPOは、IT企業であるサイバーエージェントと、人材開発企業であるリクルートが共同開発したタレントマネジメントシステムです。サイバーエージェントの持つツール運用のノウハウとリクルートの持つ人材領域での知見を生かして、テクノロジーの観点から人のコンディション管理を行います。

あらゆるデバイスでの利用が可能

GEPPOは、パソコンやスマホ、タブレットなどあらゆるデバイスで利用することが可能です。アンケートの実施はガラケーからも可能。IT企業が開発したサービスならではの利便性を兼ね備えています。

GEPPOを導入することにより、具体的な活用シーンに合わせた利用が可能になります。仕事に不満がある社員に対して適材適所の推進を行ったり、最近体調がすぐれない社員に対し体調不良へのケアを行います。機能に応じた使い方次第で、さらに多くのシーンにおいて活躍の幅を広げることができます。

GEPPOの導入費用

GEPPOの導入料金は、従業員の人数によって設定されています。従業員50名までは月額39,800円、従業員100名までは月額68,000円、従業員200名までは月額108,000円、従業員300名までは月額148,000円、従業員300名以上の場合は別途問い合わせる必要があります。

  • 初期導入費用:不明
  • 運用費(半年毎):
    20,000円/~25人
    39,800円/~50人
    68,000円/~100人
    108,000円/~200人
    148,000円/~300人
    198,000円/~500人
    248,000円/~750人
    298,000円/~1000人

※最低利用期間(申し込み期間)は半年です。

タレントマネジメントの
機能・料金比較を見る

GEPPOの導入事例・口コミまとめ

【事例1】従業員との距離感を縮めひとりひとりをサポートできるようになった

導入のきっかけ:国内外含め5000人以上の社員がいる中で、従業員の状況を正確に把握することができない課題があった。
導入後の効果:従業員のコメントなどを確認することで、ひとりひとりの社員と向き合えるようになった。現場のコミュニケーション不足が解消され、業務の円滑化が促進した。

参照元:GEPPO https://www.geppo.jp/blog/sato-hld

GEPPOのサービスの評判をリサーチ

GEPPOの評判は情報がありませんでした。

GEPPOの運営会社:GEPPOについて

  • 会社名:株式会社ヒューマンキャピタルテクノロジー
  • 東京都中央区銀座7-2-6 銀座7丁目ANNEX B1F
  • 設立:2017年7月3日

カテゴリトップ用テキスト

従業員に答えやすいシンプルな質問を用意し、テクノロジーを駆使して回答結果を分析し組織改善をサポートするGEPPOは、人材と労働面の双方からコンディション管理を行うタレントマネジメントシステムです。

 

料金と機能の比較

タレントマネジメント
システム

3
3

高機能な
タレントマネジメントシステムを
導入コストで比較

タレントマネジメントシステム導入で解決できる人事の課題13項目を挙げ、より多くの機能で課題を解決できる製品の導入・運用費用を比較しています。

ヒトマワリ

項目

解決できる課題

13項目

+

・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい

初期費用

初期費用

無料

月額料金

月額料金 ( 税別 )

1万円 / 月~

サポート

導入サポート料金
( 税別 )

無料

利用したいクラウド型人事管理システムNo.1
人事担当者が選ぶ人事管理システムNo.1
経営者が選ぶクラウド型人事管理システムNo.1

※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2019年7月 ブランドのイメージ調査

公式サイトで
詳細を見る

電話で相談してみる
(平日10:00-18:00)

タレントパレット

項目

解決できる課題

12項目

+

・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・評価されているシステムを導入したい

初期費用

初期費用 ( 税別 )

50万円

月額料金

月額料金 ( 税別 )

18万円 / 月~

サポート

導入サポート料金
( 税別 )

記載なし

ITトレンドランキング1位

※ITトレンド上半期ランキング2019

公式サイトで
詳細を見る

電話で相談してみる
(平日9:30-18:30)

カオナビ

項目

解決できる課題

12項目

+

・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい

初期費用

初期費用 ( 税別 )

プランと利用人数により変動

月額料金

月額料金 ( 税別 )

プランと利用人数により変動

サポート

導入サポート料金
( 税別 )

記載なし

シェアNo.1人材管理システム

※ITR「ITR Market View:人事・人材管理市場2020」人材管理市場-ベンダー別売上金額シェアで5年連続1位(2015~2019年度予測)

公式サイトで
詳細を見る

電話で相談してみる
(平日9:30-18:30)

※初期費用、月額費用は独自取材による参考価格です。機能や導入企業の規模によって異なりますので、正確な導入費用については直接お問い合わせください。月額料金においては、すべて最小料金のプランで比較しています。ヒトマワリは1年単位の契約における料金となります。➡比較を行っている人事の課題13項目とは

料金と機能の比較

タレントマネジメント
システム

3