公開日: |更新日:
クラウドベースで人材育成を促進する「コーナーストーン」は、人事管理から採用まで幅広い機能を持つサービスです。
公式ホームページにはコーナーストーンの具体的な導入費用は見つかりませんでしたが、各種サービス資料は無料で請求できるようです。
タレントマネジメントシステム「コーナーストーン」の特徴は、簡単にまとめると次のようなものが挙げられます。
コーナーストーンは従業員の能力把握や勤怠管理といった人事機能から、全社統一的な学習プログラム、採用を最適化するリクルーティングなど幅広いマネジメントに対応。目的に合わせて必要な機能を選ぶことが可能です。
導入サポートやその後の運用サポートといったパートナーサービスもあり、1からマネジメントシステムの構築を検討している際も頼りになりそうです。
複数拠点やグループにまたがる従業員が同じ研修や学習を受けられるようにし、スキルを統一化することができます。
学習状況や持っているスキルレベルなど従業員のデータを包括的に確認できるコーナーストーンは、自社の優秀な人材を把握して適切なキャリアアップを提案することで、離職防止にも役立ちます。
採用タスクを可視化し素早い対応を可能にするコーナーストーン・リクルーティングは、採用の可能性をアップします。
事業会社ごとに違う人事システムを、グループ全体で一元管理するタレントマネジメントシステムを探していた。別のシステムにまたがっていた給与情報、勤怠管理などの統合も検討していた。
複数のシステムを比較検討する中で後継者計画の分析ができるコーナーストーンに注目し導入。
導入後は全従業員の履歴をAIが学習し、移動先や将来のキャリアを複数提案する機能により、従業員の能力を伸ばす配置の議論が活発化した。
今後はAIに学習させるデータを増やし、より精度の高い人事予測も検討しているという。
参照元:コーナーストーン https://www.cornerstoneondemand.jp/clients/asahi
大手映像機器メーカーであるC社は、従業員の学習・能力管理を統一する総合的なサービスを探していた。
複数のベンダーを調査した結果、1つのシステムでタレントマネジメントのプロセスを統一化できるコーナーストーンの導入が決定した。さらに注目したのはシステムの柔軟性で、同社の要求に合わせて従業員主体のタレントマネジメントが実現できたという。
導入によって拠点ごとに異なっていた学習方法を標準化することができ、従業員が自発的に能力開発に取り組む動きが生まれたという。会社が命じたスキルを学ぶのではなく、自ら必要なスキルを考えて選ぶようになった。
参照元:コーナーストーン https://www.cornerstoneondemand.jp/clients/canon
世界中に1000以上のグループ企業を抱えるH社は、各社が独自の学習システムを導入していたが、グループ全体での統一学習機会を模索していた。
複数のシステムを検討した結果コストやユーザビリティ、第三者機関の評価などの点でコーナーストーンを導入することが決定。
従来は研修の申し込み時に各部署を経由する必要があったが、直接システム上で申し込み手続きができるようになった。結果的に各部署のマネージャーが部下の学習状況を把握できるようになり、必要な研修を随時受講できる体制が整ったという。
結果としてグループ内で10万人程度に配布されていた学習プラグラムが、35万人にとどくようになった。従業員の教育レベル標準化につながる重要な変化だという。
参照元:コーナーストーン https://www.cornerstoneondemand.jp/clients/hitachi
金融・通信業のW社は複数のタレントマネジメントシステムを比較した際、社員評価と能力開発を連携することができるコーナーストーンを選んだ。また、顧客の声を聞き取って進化を続けるコーナーストーンの姿勢も、導入の後押しになったという。
導入にあたった古いシステムからのデータ移行もスムーズで、かかった機関は5週間。さらに、新しく導入したシステムにも関わらず、直感的でシンプルな操作で従業員がすぐ使いこなせるようになったという。
コーナーストーン導入後は従来の学習プログラムで課題となっていた、プログラムの有効性や評価といった問題が解決した。これによりデータに基づいた学習プログラムの必要性が説明できるようになり、従業員の自主的な学習にもつながったという。さらに、学習内容の補正などにも対応できるようになったそうだ。
必要なタイミングで必要なことを学ぶことができるようになり、ゲーム性を取り入れるといった新しい試みもスタートした。毎月の目標値をクリアした上位チームを表彰するなど、従業員のモチベーションアップにもつながっているようだ。
参照元:コーナーストーン https://www.cornerstoneondemand.jp/clients/western-union-uesutanyunion
事業のデジタル化によって学ぶべきことが増える昨今、統一社員教育で新しいスキルを習得する重要性も高まっています。
社員教育と人事評価、さらに採用など複数の機能を連携できるコーナーストーンは、デジタルトランスフォーメーションの時代を迎えて評価が高まりつつあるようです。
全社員を対象とした学習システムとして採用されている。上司や部下の設定もでき、受講履歴なども確認が可能。一定基準以上で合格のテストなども実施することができる。
全社員の受講状況を管理者が把握することができる点は大きなメリット。自分の受講状況も確認しやすいため、新聞に載っているような最新情報のインプットなどに役立つと感じる。
参照元: ITreview https://www.itreview.jp/products/konasutonraningu/reviews/40639
米国に本社を構えるコーナーストーンの日本法人であるコーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社は、デジタル化が進む現代における人材育成に力を入れています。
料金と機能の比較
タレントマネジメント
システム
高機能な
タレントマネジメントシステムを
導入コストで比較
タレントマネジメントシステム導入で解決できる人事の課題13項目を挙げ、より多くの機能で課題を解決できる製品の導入・運用費用を比較しています。
ヒトマワリ
解決できる課題
13項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用
無料
月額料金 ( 税別 )
1万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
無料
タレントパレット
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
50万円
月額料金 ( 税別 )
18万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
カオナビ
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
月額料金 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
※初期費用、月額費用は独自取材による参考価格です。機能や導入企業の規模によって異なりますので、正確な導入費用については直接お問い合わせください。月額料金においては、すべて最小料金のプランで比較しています。ヒトマワリは1年単位の契約における料金となります。➡比較を行っている人事の課題13項目とは