公開日: |更新日:
こちらは、タレンタ株式会社が提供しているクラウド型タレントマネジメントシステム「SilkRoad Performance」について、製品特徴や主な機能、さらに導入事例や、実際に導入した企業からの評判などを詳しく解説しているページです。
タレントマネジメントシステム「SilkRoad Performance」の特徴を簡単にまとめると、次のようになります。
SilkRoad Performanceは、タレンタ株式会社が提供しているクラウド型のパフォーマンスマネジメントシステムです。グローバルスタンダードな業務展開を目指す企業のニーズにも応えながら、日本の商習慣や人事評価制度にマッチしたシステムが構築されており、人事評価や業績評価、目標管理といった様々なデータを全方向から多面的に評価することができます。
また、SilkRoad Performanceではこれまでタレントマネジメントシステムを導入した経験のない企業でも滞りなく業務へ組み込めるよう、使いやすさにこだわったUIを重視。一般的に使われているExcel評価シートよりも格段に効率的で簡単な業務環境を実現します。その上、クラウドの強みを活かして、パソコンを用意できない店舗でもiPhoneやiPadを活用することで、問題なく使用することが可能です。
その他、契約方式もシンプルなオールインワンのライセンス体系が採用されており、機能ごとに追加ライセンスの費用が発生するといった心配もありません。
全社員に対する360度評価をスムーズに実現することで、従来の評価制度を刷新して、担当者の作業工数の大幅な削減が可能。また、それぞれの社員にとっても使いやすさが重視されているため、フィードバックを自分できちんと確認する習慣を身につけることができます。
クラウドにデータが保管され、管理職や一般社員を対象としたアクセス権限も個別に設定できるため、初期費用を抑えながら、会社全体で速やかにシステムを導入することができます。また、パソコン、スマホ、タブレットと様々な端末で操作を行えるので、新しく専用ハードウェアを用意する必要がない点も魅力です。
個人情報や人事評価を一元管理できるだけでなく、同社が提供しているeラーニングシステム「SilkRoad Learning」と連携して、社員それぞれの評価結果にもとづいた研修の提案やeラーニング受講の支援も行えます。
クラウド型システムであり、すでにネット環境が整っている企業であればパソコンやスマホ、タブレットといった端末の種類に関係なく導入することが可能なので、初期費用を節約することができます。また、機能を追加してもライセンス費用が新たに請求されることはありません。
具体的な導入費用については見積請求で確認してください。
株式会社資生堂は、これまで以上に世界企業として経営を支えられるリーダー候補を選別・育成していくために、タレンタ株式会社が提供している人事評価システム「SilkRoad Performance」と、Web面接プラットフォーム「HireVue」を導入しました。
資生堂では、MBA(経営学修士)取得者など魅力的な人材を効率的に選別して、管理職として有用な候補を適切かつスピーディに育成していける環境の整備が求められており、タレンタ株式会社の製品システムと企業ニーズがマッチした形です。
結果的に、導入決定から3週間後にはシステム利用がスタートしており、ユーザビリティを重視した操作機能によって、現場トレーニングに手間取ることもなく業務の効率化が実現しました。
参照元:タレンタ株式会社公式サイト https://www.talenta.co.jp/news-shiseido/
新しいシステムを導入しようとした時、費用面の問題はもちろん、実際の運用までにどれくらいの時間がかかるかや、導入してから担当者が操作に慣れるまでどの程度の練習が必要かといった、実務面での問題も考えなければなりません。
その点、SilkRoad Performanceは直感的に操作できるようUIが構築されており、実際の現場でも速やかに業務へ取り込める実用性が人気の理由でした。
また、機能の拡張性に優れ、タレンタ株式会社から提供されている他システムと連携させることで、多種多様なニーズにも幅広く対応できる点も、発展的な企業戦略を見据えるクライアントにとって魅力的なようです。
市場のグローバル化にともない、組織力の強化やマネジメント層の行動変革が必要となり、SilkRoad Performanceを導入しました。
操作の使いやすさも幸いして、およそ3,500人分の人事評価データをたった2週間で一元管理できるようになり、さらに多言語対応のおかげで、日本国内だけでなく海外拠点での運用も同時に開始できたことはありがたかったです。
また、サポート体制も充実しており、多角的な分析結果をもとにした社員へのフォローや、海外担当者との英語コミュニケーションといった支援を受けることもできました。
参照元:タレンタ株式会社公式サイト https://www.talenta.co.jp/bandainamco-performance/
人材マネジメントや人材育成に関連する様々なサービスを提供しています。また、社外取締役にグローバルな人材を置き、世界標準のシステム開発が行われていることも特徴です。
料金と機能の比較
タレントマネジメント
システム
高機能な
タレントマネジメントシステムを
導入コストで比較
タレントマネジメントシステム導入で解決できる人事の課題13項目を挙げ、より多くの機能で課題を解決できる製品の導入・運用費用を比較しています。
ヒトマワリ
解決できる課題
13項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用
無料
月額料金 ( 税別 )
1万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
無料
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 2019年7月 ブランドのイメージ調査
タレントパレット
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
50万円
月額料金 ( 税別 )
18万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
※ITトレンド上半期ランキング2019
カオナビ
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
月額料金 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
※ITR「ITR Market View:人事・人材管理市場2020」人材管理市場-ベンダー別売上金額シェアで5年連続1位(2015~2019年度予測)
※初期費用、月額費用は独自取材による参考価格です。機能や導入企業の規模によって異なりますので、正確な導入費用については直接お問い合わせください。月額料金においては、すべて最小料金のプランで比較しています。ヒトマワリは1年単位の契約における料金となります。➡比較を行っている人事の課題13項目とは