公開日: |更新日:
従業員のエンゲージメントを可能な限り引き出す「MotifyHR(モティファイ エイチアール)」という人材開発プラットフォーム。社内コミュニケーションやフィードバックの自動化を図るタレントマネジメントシステムの、特徴や導入例をまとめました。
タレントマネジメントシステム「MotifyHR」の特徴を分かりやすくまとめて紹介します。
MotifyHRは、上司や部下といった縦の繋がり、従業員同士の横の繋がりをコミュニケーションで繋ぐと同時に、双方間へのフィードバックを自動化。従業員を含め、企業全体のエンゲージメントを可能な限り引き出します。
オンボーディングやサーベイなどの自動配信ツールによるシステムのほか、1on1によるミーティングでは、対面が難しい状況にいる従業員とも個別のコミュニケーションが簡単に取れるシステムを採用。面談ログの記録や質問設定も可能で、上司が変わった場合でもログの記録が引き継がれるように設計されています。
これらのソリューションを軸に様々な問題解決に向けた機能が満載で、人事担当者のスムーズな業務サポートはもちろん、従業員と会社の絆を深める役割も果たします。
MotifyHRのタレントマネジメントシステムには、エンゲージメントサーベイを定期的に配信する機能があります。サーベイの結果により退職の可能性がある従業員を早期に見つけ出して、サポートをすることにより離職率の低下に努めます。
フィードバック機能を利用すると、マネジャーを対象にした部下の育成方法や関係の構築に役立つ情報を、定期メールとニュースフィードでウィークリーに配信します。
オン・ボーディングとエンゲージメントサーベイを組み合わせることにより、企業に馴染みやすい環境の構築と、エンゲージメントを向上させて従業員の意欲を高めます。
使用できる機能、サービスなどにより料金が異なります。
導入諸経費です。
MotifyHRの5つのスタンダード機能が利用できるプランです。
スタンダードプランには、5つの基本機能が含まれており、生産性の向上のためのサポートがあります。
エンゲージメント機能が利用できるプランです。
スタンダードプランの5つの機能に加えて、エンゲージメント機能が追加されています。
オンボーディング機能が利用できるプランです。
スタンダードプランの5つの機能に加えて、早期離職を防ぐためのオンボーディング機能が追加されています。新入社員がスムーズに会社に馴染めるようなコンテンツを自動配信。
オンボーディング機能が利用できるプランです。
スタンダードプランの5つの機能に加えて、数値目標と進捗を一元管理できるOKR、一対一のコミュニケーションを円滑にする1on1機能が追加されています。
すべての機能が利用できるプランです。
スタンダードプランからOKR・1on1プランまでのすべての機能が入ったフルパッケージのプランで、総合的に利用できるタレントマネジメントシステムです。
参照URL:MotifyHR公式HP https://motifyhr.jp/?cid=cgo17vv8i82a&p=pggxj68e70no
某大手派遣会社がMotifyHRの導入をした目的は、退職率の減少、従業員間コミュニケーションの増加、彼らが抱える問題の把握、そして働きがいの向上であった。社員数20,000人のうちMotifyHR利用対象者は600人。
システム導入12ヶ月後の退職率を比較すると、26%から3%へと大幅に減少した。一人30万円かかる採用コストと育成の費用は、2,070万円の削減に繋がった。
参照元:MotifyHR公式HP https://motifyhr.jp/casestudy/
※2021年3月時点
大手医療機器メーカーでは、新入社員の退職防止とフォロー体制の構築、「育成計画書」運営工数と効果アップを狙って毎年30人にMotifyHRを導入。
システム導入12ヶ月後の一年目退職率は13%から3%へと減少。新入社員へのフォロー時間は一人当たり平均6時間から3時間に短縮でき、育成と採用コストは450万円の削減となった。
参照元:MotifyHR公式HP https://motifyhr.jp/casestudy/
※2021年3月時点
採用にかかるエネルギーとコストはどの企業にとっても大きく、離職率に比例してその問題は大きくなります。MotifyHRを導入した企業は離職率の減少とコスト削減に成功しており、数字を見てもその効果は一目瞭然のようです。
せっかく入社した従業員が企業とのミスマッチなどから退職してしまうリスクを減少させることは、人事の負担を軽減するだけでなく、新入社員本人の努力も無駄にしません。双方向コミュニケーションがしっかり取れて企業と従業員のエンゲージメントが効率よく行われている結果は、MotifyHRの特徴をよく体現していると言えるでしょう。
中途社員の職場適応と早期実践力化、新入社員のメンタルサポートなどを目的として導入しました。MotifyHRのオンボーディング機能は中途社員の職場適応に適していて、彼らの早期活躍実感の割合もアップし、即戦力を効率的に引き出すだけでなく、上司や同僚との関係もスムーズになったお陰で社内全体の意識も変わりました。既存社員にも影響があったことで雰囲気も良くなり、相乗効果が得られたと思います。
参照元:MotifyHR公式HP https://motifyhr.jp/casestudy/case_0002/
※2021年3月時点
株式会社アックスコンサルティングは、異なる切り口から人材マネジメントを専門分野としてきたプロが、強く楽しい組織創りに貢献するという目的で働き方革命の実現をサポート。タレントマネジメントシステム「MotifyHR」を通して、人材採用、エンゲージメント、リテンションなどの角度から、生産性の向上実現を目指します。
参照URL:MotifyHR公式HP https://motifyhr.jp/?cid=cgo17vv8i82a&p=pggxj68e70no
料金と機能の比較
タレントマネジメント
システム
高機能な
タレントマネジメントシステムを
導入コストで比較
タレントマネジメントシステム導入で解決できる人事の課題13項目を挙げ、より多くの機能で課題を解決できる製品の導入・運用費用を比較しています。
ヒトマワリ
解決できる課題
13項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用
無料
月額料金 ( 税別 )
1万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
無料
タレントパレット
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・定着率を向上させたい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
50万円
月額料金 ( 税別 )
18万円 / 月~
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
カオナビ
解決できる課題
12項目
・人事情報を一元管理したい
・自社特有の項目を追加したい
・人事評価をラクに管理したい
・人材のスキルを管理したい
・採用情報や進捗を管理したい
・適性検査をしたい
・適材適所への人員配置をしたい
・権限設定を自由に設定したい
・残業の多い部署を特定したい
・過去のデータを活かして分析したい
・導入時の構築フォローも依頼したい
・評価されているシステムを導入したい
初期費用 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
月額料金 ( 税別 )
プランと利用人数により変動
導入サポート料金
( 税別 )
記載なし
※初期費用、月額費用は独自取材による参考価格です。機能や導入企業の規模によって異なりますので、正確な導入費用については直接お問い合わせください。月額料金においては、すべて最小料金のプランで比較しています。ヒトマワリは1年単位の契約における料金となります。➡比較を行っている人事の課題13項目とは